▼ このページで掲載している内容

肘(ひじ)の痛み

肘(ひじ)の痛みイメージ

テニス肘、野球肘、最近ではスマホ肘などという言葉も聞きます。

スポーツ中における過度な練習、悪いフォームを繰り返すなど、肘(ひじ)周辺の筋肉や、靭帯(じんたい)・腱(けん)・軟骨(なんこつ)などを損傷して炎症を起こし、痛みを発生させている状態です。

最近では、長時間同じ姿勢でスマホを見ることによる「スマホ肘」を訴える患者さまの多くみられます。これは肘を同じ角度で長時間固定しようとした結果、肘周辺の腕の筋肉、上腕の筋肉に疲労がたまり肘の痛みとなって現れることがあります。

肘に痛みがある時や腕を曲げ伸ばしした時に肘に違和感を感じるなどの場合は、無理に突っ張ったり、力こぶができるように曲げたりは禁物です。

診療・施術のご説明

国分寺 わかば整骨院 院長 塩澤 豪之

肘の使い過ぎなどによる症状には、まず手技や物理療法を組み合わせ、できるだけ安静にして炎症を抑えることが必要です。そして、個々に合った正しい手、肘(ひじ)、肩の使い方やスポーツの場合であれば正しいフォームを獲得しなければなりません。

一方、肘周辺の筋肉疲労による場合は、痛くない整体療法、筋肉弛緩を行います。加えて、自宅でできる筋肉トレーニング(筋トレ)やストレッチの方法をお伝えしています。

いずれにしてもクセになると治癒まで長期化するなど元の状態に戻すのが難しくなるので、痛みや不快感を感じたら早めの受診をおすすめします。

お問合せ・ご相談・ご予約

診療施術に関するご相談・ご予約はお気軽に

   *スマホであれば画像をタップすることで、国分寺 わかば整骨院へ繋がります。