▼ このページで掲載している内容

交通事故治療

整骨院でこそ交通事故の治療を

ほとんどの方が、整骨院で交通事故の「ケガ」や「むち打ち症」の治療を受けられることや、これらの治療の専門分野が実は「整骨院」であることをご存知ないのが実情です。

交通事故の負傷でよく聞かれる、「むちうち」=「頸椎捻挫(けいついねんざ)」というのは、整骨院を営む柔道整復師の専門分野であります。

自動車事故(追突)における「頸椎捻挫(むちうち)」発生経過説明図

ただし、整骨院だけで治療できるというわけでもなく、整形外科の医師との連携があってはじめて治療が実現するのです。それぞれの医療機関の役割、特徴をまとめましたので、ご参照ください。

交通事故治療における医療機関の役割と特徴

交通事故治療における医療機関の役割と特徴
整 骨 院 総合病院 整形外科
検査・画像診断 ×
症状把握・判断
投薬治療 ×
手技による施術 × ×
電気治療機治療
(微弱/高周波/超音波他)
物理療法
(温熱器・マッサージ器)
むちうち治療 ×
リハビリ訓練
診療待ち時間 ×
診療時間 ×
自賠責保険手続き
事故サポート
× ×
交通事故相談 × ×

わかば整骨院の交通事故治療はこんな方にオススメ!

  • 交通事故で負ったむちうち症を本気で治したい
  • 保険会社とのやり取りや手続きも一緒にサポートしてほしい
  • 交通事故治療の専門家による治療を受けたい
  • 夜遅くまでやっていて、仕事帰りに通院したい
  • 待ち時間の少ないところで治したい

「むち打ち症」は、急性期(事故2~3日以内)で適切な処置や対応をしておかないと、悪化したり、治りが遅くなったり、最悪の場合、後遺症として長期間引きずってしまうことにもなりかねません。

そうならないためにもお早めにわかば整骨院へご相談ください。

むちうち症(頸椎捻挫)の専門治療

わかば整骨院の交通事故治療は、JRC関節可動回復矯正などの手技や、早期に痛みを取るべく特殊電気治療、超音波療法など患者さまお一人おひとりの状態や症状に合わせたオーダーメイド治療をいたします。

加えて、回復の状況に合わせ、ご自身でできる「ストレッチ」や「筋力トレーニング」などリハビリにも力を入れております。

自動車運転中に事故に遭われた方はもちろんですが、自転車に乗っているとき、歩いているときの事故、事故被害者だけでなく事故加害者の方や自損・単独事故でケガをされた方、また同乗している車が事故に遭いケガをされた方など、あらゆる事故のケースに対応しています。

患者さまお一人おひとりの状態や症状、治療の経過、事故当時の状況等に合わせ、ご説明とご相談の上オーダーメイドでの治療メニューを組み、痛みの早期消失と事故前の生活への早期復帰、傷めたところを繰り返さないような身体づくりを目指します。

わかば整骨院の交通事故治療の対応

提携弁護士によるサポート

提携弁護士 渋谷アクア法律事務所

交通事故後の保険会社とのやり取りや手続きも治療とともにサポートいたしますので、もし事故に遭われてお困りの方はお気軽に当院へご相談ください。

示談交渉のトラブルなどは、提携の弁護士への相談も可能です。お気軽にご相談ください。

総合病院やクリニック、整形外科からの転院、また病院などと併行して通院していただくことも可能です。

時折保険会社の方から「整骨院では治療が受けられない」と仰られる担当者もいるみたいですが、そんなことはありませんのでご安心ください。

予約優先でお待たせしません

わかば整骨院は、予約優先の診療を導入しております。お電話にてご予約をいただければ、ご来院から診療までお待たせすることはありません。

ご妊娠されている方への施術もいたします

妊娠中の患者様に対する治療、施術について、一般の総合病院や整形外科、接骨院などではお腹の中の胎児の安全を最優先するために、投薬や湿布、電気治療等を行わない場合があります。

そのため納得がいく治療や施術を受けられず悩まれている患者さまが多くいらっしゃるのが実情です。

その結果、傷めた患部を放置する状態となり、症状は悪化し長期化してしまいます。
ただでさえ出産を控え不安な状況下の中で、痛みを伴う負傷は、精神的にも肉体的にも大きなストレスがかかり、良好な状態とは決して言えません。

わかば整骨院では、母体とお腹のなかの赤ちゃんに負荷の少ない「関節可動回復矯正」など手技による施術を中心に治療を行います。
母体と赤ちゃんを大切にしつつ、できる限り早期の改善を目指していきます。

交通事故被害者の方、治療の負担金は0円

交通事故治療の過半数を占めるのは、相手方の自賠責保険(強制保険)の補償により治療費を賄って治療を行います。その補償は人身事故による損害のみ対象となり、自分自身で加入する自動車保険(任意保険)とは違い、被害者に大きな過失があった場合でないと過失相殺されることはありません。

自賠責保険とは…

自賠責保険とは自動車損害賠償責任保険の略で、公共道路を走行する自動車や原付などに加入義務があります。

事故で被害に遭われた方が、不自由なく最低限の補償を受けられるよう、救済目的に政府が定める保険制度です。

被害者の保護が目的のため、もともとは保険契約者である加害者側が請求を行いますが、被害者側でも自賠責保険の請求が可能です。
保険金請求を被害者側が行う時は、損害賠償請求といいますが、同額が補償されます。

自賠責保険における補償内容

  • 治療費
    病院や整形外科、接骨院等での診察代、投薬費など治療に要する費用全般。
  • 交通費
    公共交通機関、駐車場、タクシー、ガソリン代など
  • 休業補償
    5,700円~最大19,000円まで。(一日につき)※自賠責保険基準により定められています

交通事故に遭われてしまったら…

不幸にして交通事故に遭われてしまったら…

何より、早期に、適切な治療を受け、完治させること。
すなわち、後遺症を残さないことが大切です。

交通事故の治療は、一般の怪我と同様に、怪我をされたご自身の意思で決められます。

次の項目より、「事故の発生」から「自賠責保険・任意保険」の適用までの流れ、また「わかば整骨院」で治療する場合のご説明、最後に交通事故に遭われた時の注意点を順を追って解説いたします。

ご不明な点は、お電話にてお問合せください。

交通事故発生から保険適用までの流れ

  • 事故発生
    加害者、被害者を問わず、負傷者がいるかを確認してください。
    負傷者がいる場合には、その状況を確認し、必要であれば直ちに119番へ通報し、救急車の出動を要請してください。
  • 警察への通報
    事故に遭われたら、その場で、必ず警察に通報してください。
    警察へ届け出をしないと、保険を使用しての治療が受けられなくなります。警察へ届け出をすることで、保険請求に必要となる書類、「交通事故証明書」が発行されます。
  • 事故見聞
    事故発生時、救急車で搬送された時はもちろんのこと、警察官立ち会いのもと、事故の見分中に、痛みが起きた場合などは、その旨を警察官に伝え、人身事故扱いとしてもらいましょう。
    事故見聞が終わった後で、痛みが起きた場合も、「物損事故扱い」から「人身事故扱い」への変更は可能です。この場合、事故発生時に見分を行った警察署へ連絡をしてください。
  • 保険会社への連絡
    加害者、被害者を問わず、ご自身が乗っていた車両が加入している保険会社へ連絡をしてください。
    ご自身が運転されて事故が発生した場合でも、搭乗者傷害保険をかけている場合、保険金の請求をすることができます。
    また、相手側の保険会社にも連絡をしてください。救急搬送等で搬送された病院や、その他、治療先の病院への通院など、伝えてください。

わかば整骨院で治療を受ける場合について

  • 保険適用時の治療費について
    わかば整骨院では、交通事故により負った怪我の治療に各種保険(自賠責保険・その他任意保険)を適用することができます。
    保険適用時には、治療費の患者様の負担額は0円となります。
  • 診断証明書について
    わかば整骨院では、事故による痛みとうについて、診断証明書を発行することができます。
    これを提出することにより、人身事故としての取り扱いになります。
  • 治療先の変更について
    救急搬送等で、搬送された病院について診察、治療をされていた場合でも、途中からわかば整骨院へ治療先を変更することができます。
    病院とわかば整骨院を併用して治療を受けることも可能です。ただし、この場合、一日のうちに2ヶ所に受診することはできません、具体的には病院にかかった日に当院での治療を受けることができませんので、ご了承ください。
    治療先を変更したり、追加する場合、担当の医師にご相談してください。
    わかば整骨院では、ご希望があれば、近隣の整形外科をご紹介することも可能です。
  • 保険会社との連携について
    わかば整骨院で治療を開始した場合、当院にて保険会社と連絡を取り合い、経過報告を行います。治療中、保険会社との連絡は、お任せください。
  • 実治療について
    わかば整骨院における治療に関しましては、「むちうち症」のページをご覧ください。

交通事故に遭われた時の注意点

  • 事故現場で損害賠償の話合いはしないこと
    示談所や念書といった書類は、絶対に書かないようにしましょう。
    交通事故示談交渉は、治療が完了し、交通事故にかかった費用全体がはっきりしてから、保険会社を通して行いましょう。
  • 事故直後には、なるべく病院へ行きましょう
    交通事故の直後は、かなりの興奮状態にあり、痛みを感じないことがあります。
    念の為、病院に行き、精密な検査を受けることをお勧めします。
  • 警察と保険会社への連絡を必ずすること
    警察への届け出は、義務とされています。また警察への届け出がないと、保険請求時に必要な交通事故証明書が発行されません。
    加えて、保険を使用しての治療を受ける場合には、事故後速やかに、人身事故の手続きをする必要があります。
    また保険会社に連絡をしないと、保険の補償を受けられなくなることもあるので、必ず連絡をしましょう。
  • 相手の氏名、連絡先、車両登録番号(ナンバー)を確認しましょう
    交通事故の相手の方の氏名、電話番号、住所、勤務先などの情報を聞きましょう。名刺があれば、もらうのも良いでしょう。
    交通事故の相手側の免許証、自賠責保険証、任意保険証の提示してもらうことも忘れずにしましょう。
    またカメラ付き携帯電話をお持ちであれば、上記のものと合わせ、車両ナンバーや事故の現場、破損したものの写真を撮っておくと確実です。
  • 交通費等の記録は、きちんと保管しましょう
    通院治療の為にかかった電車賃やバス代の記録、またタクシーの場合、領収書を必ずもらい、大切に保管しましょう。後で、保険会社へ請求ができます。

お問合せ・ご相談・ご予約

診療施術に関するご相談・ご予約はお気軽に

   *スマホであれば画像をタップすることで、国分寺 わかば整骨院へ繋がります。